「大っきい子の絵本」 一覧
4.5歳からの子供に、読み聞かせてあげると良い絵本
4.5歳からの子供に、読み聞かせてあげると良い絵本
カテゴリ一覧
ふしぎな銀の器 シビル・ウェツタシンハ 再話・絵松岡享子 市川雅子 訳 むかしむかし、あるところに、王さまとおきさきさまがいて、王子が三人ありました。 ある日、王さまは、ふしぎな夢をみました。地面がぱ …
チーター大セール 高畠那生 ぼくの おみせは いつも ひま。 そこへ、おきゃくさんが ひとり・・・ 「あなたのくろいもようを くださいな」 びっくり!でも、せっかくだから うることにした。 でっこり …
かさじぞう 瀬田貞二 再話赤羽末吉 画 むかし、あるところに、びんぼうな じいさんとばあさんと あったと。 おおみそか じいさんは、「ばあさん、ばあさん。きょうは、おれ、かさを五つも こしらえたから、 …
ごきげんな すてご いとうひろし・さく おとうとが やってきた。おとうとの かおは おさるだった。 おかあさんは おとうとばっかり かわいがる。 「あたし どこか とおくで すてごに なっちゃうから」 …
みず のぞいてみよう しぜんかがく え・ぶん てづか あけみ みずは、ぼくたちの 中にも。 そして 毎日、たくさんの みずを 入れたり 出したり しているよ。 ハァーとした いきにも、 1日に …
世界とであう えほん illustrations by akemi tezuka はだの色が ちがうし、鼻のかたちも ちがう。目の色や かみの色や かみの毛の色も ちがう。いろいろな ひとが いる。 …
4こうねんのぼく ひぐちともこ さく・え ぼくな、せんせいの はなしを きいて、かんがえてん。 ロケットで、6せん5ひゃくまん こうねんはなれた ほしに いくねん。 そしたら、とうちゃん。キョウリュウ …
スイミー レオ=レオニ訳 谷川俊太郎 まぐろが、あかい さかなたちを 一ぴき のこらず のみこんだにげたのは まっくろな スイミーだけ こわかった さびしかった とても かなしかった いわかげに、スイ …
ぎゅうぎゅうかぞく ねじめ正一/作つちだのぶこ/絵 としおくんちの まえでとしおくん あそぼうっていったら ・・・・・・ としおくんちっていっぱい ぎゅうぎゅうかぞくでいいなあと おもったら 「ごめん …
まねしんぼう みやにしたつや ぼくが「すきなひとは おとうさんと おかあさんと いもうと」って いったら いもうとは「すきなひとは おとうさんと おかあさんと いもうと」って いったいもうとは まねし …
Copyright© うんとうんと絵本 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.