「 投稿者アーカイブ:arara 」 一覧
-
-
コラリー・ビックフォード=スミスの絵本 『キツネと星』
色数は少ないが、言葉も 絵も、とても きれいな絵本です。 キツネと星 コラリー・ビックフォード=スミス さく スミス幸子 やく 星は、キツネのたったひとりの ともだち。 星あかりをたよりに コガネ虫を …
-
-
木・森・動物を描く 『バーバラ・クーニー』の絵本
今から100年前に活躍した画家バーバラ・クーニー。 どの絵本も、長い物語です。 バーバラ・クーニーが自然を愛しているのがわかります。 木のタッチの繊細さは肝入りです。 バーバラ・クーニーが森の中でスケ …
-
-
『スージー・ウィリアムズ』 ちっちゃな生きものたちの絵本
大きい地球の、もっとも小さな生き物たち カタツムリ スージー・ウィリアムズ 作 ハンナ・トルソン 絵 深津誉子 訳 ・・・・・ ・・・・・ しってびっくり、カタツムリのひみつ カタツムリは、ちきゅう上 …
-
-
うんうん『サトシン』ほっこり絵本
うんこ! サトシン 作 西村敏夫 絵 犬の うんこ の、お話し。 「くっさーい!」っと、 ねずみ ヘビ うさぎ に、にげられた うんこ うんこは おこって、ぷん ぷん ぷん! うんこは、なかまを さが …
-
-
うつらうつら『赤羽末吉』が描く 日本の神話 第一~三話
第一話 くにのはじまり 赤羽末吉 絵 舟崎克彦 文 神々は お能碁呂島(おのごろしま) へおりると りっぱな御殿(ごてん)を きずき たくさんの神々を世に送ったが 伊邪那美の神は、さいごに生んだ 火の …
-
-
うつらうつら『赤羽末吉』が描く 日本の神話 第四~六話
第四巻 いなばのしろうさぎ 赤羽末吉 絵 舟崎克彦 文 大国主の命(おおくにぬしのみこと)には、 八十神(やそがみ)とよばれる 兄弟たちがいた 兄弟たちは、因幡(いなば)の国の 八上姫(やがみひめ)を …
-
-
ぞくぞく『宮部みゆき』の語力に負けない絵力 怪談えほん
2021/01/08 -みんなの絵本
悪い本 宮部みゆき 作 吉田尚令 絵 東雅夫 編 はじめまして わたしは悪い本です ・・・・・ いちばん 悪いことを おぼえたら あなたは いちばん 悪くなる ・・・・・ あなたが わたしを わ …
-
-
忘れてはならない戦争 『ロベルト・インノチャンティ』 が描いた絵本
驚くほど緻密に描かれた絵本の数々。 ロベルト・インノチャンティ Roberto Innocenti 1940年、イタリア フィレンツェ近郊に生まれ、独学で絵を学ぶ。 多数受賞している。 エリカ 奇跡 …
-
-
絵のみで語る 『イエラ・マリとエンツォ・マリ』 の知識絵本
2020/03/10 -みんなの絵本
妻イエラ・マリと夫エンツォ・マリの 理性によって描かれた美しい絵本は数少ない。 自然の移り変わりを、シンプルでありながら 細部に凝った絵だけで表現しています。 この素晴らしい絵本は、言葉では伝えられな …
-
-
いきいき 元気がでる! 『ポールO.ゼリンスキー』が描いた絵本
ポールO.ゼリンスキーの力強く、 美しい絵にふれてください。 『せかいいち大きな女の子のものがたり』に、 出会ったときは ユニークな物語と、 すばらしい絵に感動しました。 せかいいち 大きな女の子の …