ちっちゃい子の絵本 みんなの絵本 大っきい子の絵本

宇宙 地球 星 えほん

投稿日:

4こうねんのぼく

ひぐちともこ さく・え

ぼくな、
せんせいの はなしを きいて、かんがえてん。

ロケットで、6せん5ひゃくまん こうねん
はなれた ほしに いくねん。

そしたら、とうちゃん。
キョウリュウが みえるやんな。

それでな、
また、ぼく かんがえてん。
それやったら、
4こうねん はなれた ほしから、

ちきゅうの、
にっぽんの、
ぼくの いえを みたらな、
そしたらな、

きっと
おかあちゃんが みえるな。

はじめての ちきゅう えほん

akemi tezuka

月は、一番 近い星。
 ちきゅうの まわりを まわっている 月は、45億年前に ちきゅうが 大きな 星と ぶつかってできた かけらが 少しずつ まとまって できたのではないかと いわれているんだ。
 これを「ジャイアント・インパクト」と いうよ。
 
 ・月では、重さが6分の1に なるから、6倍の 高さまで ジャンプできるよ。
 ・月では 大気が ないから、風も ふかないし、雨も ふらない。

太陽
 今 わたしたちが 見ているのは 8分前の 太陽なんだ。

ちきゅうは 生きている。

ちきゅうは、みんなの 家だから。

-ちっちゃい子の絵本, みんなの絵本, 大っきい子の絵本

Copyright© うんとうんと絵本 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.